上尾市、川口市、朝霞市、川越市に隣接している埼玉県の県庁所在地で、埼玉県唯一の政令指定都市として10の行政区が置かれています。2001(平成13)年に浦和、与野、大宮の3市が合併して誕生、その後2005(平成17)年に岩槻市も編入されました。約126万人の人口は日本の市で9番目に多く、文教都市として栄えた浦和、埼玉県最大のショッピングタウン大宮など、エリアごとにさまざまな顔を持っています。
さいたま市は区毎にさまざまな特徴を持っています。「大宮」駅周辺に広がる大宮区は、百貨店などショッピング施設が多数集まりショッピングタウンとしての役割が強く、「浦和」駅周辺の浦和区は、多くの名門校を擁する文教の街であり文化施設も多く立地しています。岩槻区は、岩槻藩の城下町として栄え人形の街として知られています。見沼区は、見沼田んぼに代表される緑豊かな風景が広がっています。
「大宮」駅、「浦和」駅などから高崎・宇都宮線、湘南新宿ライン、京浜東北線が利用可能で、「新宿」駅へは直通32分。「大宮」駅、「武蔵浦和」駅などからは埼京線も利用でき、「武蔵浦和」駅から「池袋」駅へは直通19分と、東京都心方面へのアクセスは良好です。市内東部の「浦和美園」駅からは、東京メトロ南北線に直通する埼玉高速鉄道を利用することも可能で、「永田町」駅へは45分でアクセスできます。市内には「大宮」駅から出る川越線や東武野田線、「南浦和」駅や「武蔵浦和」駅などに停車する武蔵野線など、周辺エリアを結ぶ路線も多数あります。