買える人・買えない人

あなたはどっち?
住活白書

White Paper
on Home Purchase Activity.

その違いはどこに?

さあ、家を買おう!と思ったときから
スタートする「住活(じゅうかつ)」。
だけど、実際にはスムーズに買えた人と、
買えなかった人がいます。
その違いは、どこにあったのでしょうか?
アンケート結果から分析してみました。

家探しの検討期間は?

買えた人

来年の春から息子が小学生。
よしっ!
年内に引っ越そう。

買えなかった人

たくさん見るほど
迷ってしまう。
結局どんな家がいいんだろ…?

〜生則〜

決めた人は3ヶ月以内。

買った人の過半数は、家を買おうと
思い立ってから3カ月以内に契約。
3ヵ月以上かけて購入した人は
昨年に比べて減少中。ポイントは、
期限を決めて動くこと。
ステップに区切ってゴールまでの
行動計画を立てることが大切です。

情報収集の方法は?

買えた人

おっ!ステキな家!
問い合わせてみよう!

買えなかった人

面倒だから
あとで聞こっと。

〜生則〜

不動産会社に聞くが早し。

買った人は平均4.2社の不動産会社に
問い合わせ、物件見学にも積極的。
問い合わせした物件数は平均6.1物件と
昨年よりも増加傾向という結果に。
自分で調べるよりも、積極的に不動産会社に
問い合わせてみることが肝心です。

重視したポイントは?

買えた人

庭の広さは
妥協してもいいけど、
駐車場2台はゆずれない!

買えなかった人

家は私の理想のお城…
あれもこれもゆずれないわ。

〜生則〜

まずは条件を明確に。

買った人は、住まい探しにおいて
「何を重視するか」がはっきりしています。
「アレも大事」「これも捨てがたい」と、
すべてを叶えようとせず、希望や条件に
優先順位をつけて整理してみることが
大切なのです。

調

買えた人と
買えなかった人の
違い

買えた人

  • 家探しは3カ月集中で、
  • 積極的に住まいを見学して、
  • 希望条件を整理して選んだ人!

買えなかった人

  • 検討をはじめても迷ってしまい
  • 積極的に問い合わせず
  • 優先順位をつけられない人!

※出典:RSC「不動産情報サイト利用者意識アンケート」より

家を買えるのは、年収の高い人?

「高収入=マイホーム実現」
とは限りません。

実は、家を買えていない人の方が高収入というケースは意外と多いのです。つまり、買える、買えないの差はお金じゃなくて「思考パターン」であることが今回の結果から見えてきました。