INTERVIEW お客様の声
ご入居者様交流会を開催しました!


「フレーベスト鶴瀬 ミナマチ・スマイル」にて、ご入居者様交流会を開催しました!
2019年最後の3連休最終日に、9家族20名以上のご入居者様にご参加いただき、交流会恒例の「寄せ植え体験」「植栽のお手入れ勉強会」を実施しました。


ご家族みんなで楽しめると評判の「寄せ植え体験」。
お子さまもみんな夢中で土入れ作業を行っていました。ご家庭により、まったく違ったものができるのもおもしろいところ。「上手だね~」と奥様同士で盛り上がる一幕もありました。


ご入居者様のお庭をお借りして行う「植栽のお手入れ勉強会」。
やはり各ご家庭自分のお庭に気になるところがある様子。勉強会終了後に講師を自宅に呼んでアドバイスをいただいている方が多くいらっしゃいました。のび放題になった植栽も、見違えるようにキレイになりました。



今回は特別イベントとして、輪投げ大会を行いました!
投げ終わった子にはプレゼントもご用意しました。開けるまでお楽しみのプレゼントにはお菓子がたくさん。お子さまは大喜び!めんつゆが当たったご家庭も。

「何才?」「何年生?」と積極的に知らない子に話しかけていく子や、「ここの子はみんな自分の子のようなもの」と、たのもしいパパもおり、今回も各ご家庭の良い交流の場になりました。
この分譲地のテーマでもある「みんなが笑顔になれるマチ」をぜひみんなで創り上げていってください!
DATAフレーベスト鶴瀬 ミナマチ・スマイル【全14邸】
- 所在地
- 埼玉県富士見市
- 建物構造
- 91.5㎡~101.58㎡
- 敷地面積
- 106.08㎡~129.98㎡
VOICE
Q1. 購入した決め手は?
営業のサポートがしっかりしていたので。(N様)
ららぽーとが近く、買い物がしやすい。(H様)
家のデザインが理想的だった。(Y様)
Q2. 分譲地のお気に入りポイントは?
天井が高くて広いリビングが好き。(I様)
それぞれ家の造りが異なり、デザインも良い。(H様)
日当たりが良いところ。(U様)
リビングやお風呂が広くてくつろげるところ。(Y様)
Q3. 交流会の感想をお聞かせください。
とても楽しかったです。子ども達のおもちゃや飲み物なども用意していただき、気配りありがとうございました。(I様)
大人も子どもも楽しめました。植栽のことも職人に直接聞くことができたので、悩みがなくなりました。(H様)
子どもがいても楽しめて、ご近所さんとも会うきっかけになってとてもよかったです。(U様)
- for DESIGNER
- 毎日がワクワクするミナマチへ。
- 「みんなが笑顔になれるマチ」をテーマに、徒歩圏内の多彩な魅力とリンクする、ここだけの街づくり。家族のさまざまな理想を叶えてくれる、想像以上の未来に出会えます。

野村 壮一郎