TOWN CONCEPT 時を愉しむ、「愉KAIな庭」のある街。 趣きのある街並みに、脈々と受け継がれてきた風情が漂う「川越」。 いつまでも快適な暮らしを育む長期優良住宅や、人々が集いふれあいを育む、「愉KAIな庭」。 永く愛着の持てる住まいを兼ねる高耐久設備やスペック、緑を身近に暮らすプランの工夫…。 それぞれのライフシーンの中で時を愉しみ、日々を愉しむ暮らしを、皆様に贈ります。
|
現地/2024年12月撮影 国際的デザイン賞を受賞
|
![]() | ||||
①一般的な街区計画 建物を一様に北側に寄せて計画し、空いたスペースが庭という関係になっている。庭が分断されるだけでなく人の動きや視線も一つの庭へと固定され、住民の交流が生まれにくい区割り計画になる。 | ②街の中心に緑空間を集める 建物配置や車庫位置を変更、さらに敷地同士の「余白」も利用して、各戸のグリーンスペースが隣り合うように計画。アプローチの取り方も工夫して住民同士が交流しやすい緑空間を創る。 | ③「愉KAIな庭」のある街作り シンボルツリーとハーブガーデン、そして2方向へ抜けられるベンチ+花壇を設え、住人がK(腰掛け)、A(集まり)、I(一緒に見る・食べる)を楽しめる機能(アイデア)を緑空間に付与する。 |
GREEN SQUARE 「愉KAIな庭」を愉しむ為のプランニング
![]() | ※完成予想図 | ![]() 地役権は設けずに、半ば庭を共有しているかのような愉快な庭。その機能(アイデア)に基づいて建物の間取り計画を行いました。庭とキッチン・ダイニングの関係や土間収納の設置などをきめ細やかにデザインしました。 | |||||||||
|
![]() ジューンベリー | ![]() ブルーベリー | ![]() ヒメシャラ等 |
![]() 全邸カースペース2台 ※2台目は軽自動車対応 ![]() 宅配ボックス付機能門柱 | ![]() 暗くなると門灯や外壁灯などが自動で点灯。街区全体を優しい光で照らすと共に、防犯性も高まります。照明は省エネ・長寿命のLEDを採用しています。 |
TOWN CONCEPT 時を愉しむ、 「愉KAIな庭」のある街。 趣きのある街並みに、脈々と受け継がれてきた風情が漂う「川越」。 いつまでも快適な暮らしを育む長期優良住宅や、人々が集いふれあいを育む、「愉KAIな庭」。 永く愛着の持てる住まいを兼ねる高耐久設備やスペック、緑を身近に暮らすプランの工夫…。 それぞれのライフシーンの中で時を愉しみ、日々を愉しむ暮らしを、皆様に贈ります。
「愉KAIな庭」とは 住む人がK(腰掛け)、A(集まり)、I(一緒に見る・食べる)機能がある、共有の庭のような緑空間です。 |
現地(2024年12月撮影) 国際的デザイン賞を受賞 2022年に竣工した「フレーベスト川越 時を想う街」は、数々の国際的なデザインアワードで受賞しています。「フレーベスト川越 時を愉しむ街」は、その姉妹物件として誕生します。 ![]() フレーベスト川越 時を想う街 / 2024年分譲済 □ International Design Awards 2023(米国・ロサンゼルス) □ MUSE Design Awards 2023(米国・ニューヨーク) □ German Design Award 2024(ドイツ) □ Architecture MasterPrize 2023(米国・ロサンゼルス) |
![]() | リビングにいながら、 緑を身近に感じる毎日。 |
![]() | 実の生る木やハーブで、 食卓を彩る楽しみ。 |
![]() | 緑がより身近になる、 スマートな動線の工夫。 |
![]() ジューンベリー | ![]() ブルーベリー | ![]() ヒメシャラ等 |
![]() 全邸カースペース2台 ※2台目は軽自動車対応 | ![]() 宅配ボックス付 機能門柱 |